大久野島の過去
大久野島は広島県竹原市忠海町の沖合い3キロメートルに位置し、数戸の農家が耕作を続ける島でした。昭和2年には、島全体が陸軍の毒ガス製造を目的として管理下となりました。昭和4年には、東京第二陸軍造兵廠火工敞忠海兵器製造所による毒ガスの製造が始まり、昭和20年まで続けられていました。
日本軍が毒ガスを製造していたということは、昭和59年(1984年)まで日本ではほとんど知られていませんでした。化学戦の実態は慎重に秘匿され、旧軍関係者以外の日本人はほとんど事実を知らなかったのです。昭和59年(1984年)に日本の化学戦実施に関する報道がされて以来、日本の毒ガス兵器の研究開発は旧陸軍化学研究所(東京)、大量製造したのは大久野島(広島県竹原市)、充填は曽根(福岡県北九州市)、化学戦の運用、訓練には旧陸軍習志野学校、といった日本の化学兵器の構図(陸軍習志野学校史)が明らかにされています。
大久野島の現在
大久野島は休暇村として開発され国民の保養地となり、往時を偲ばせるものはわずかに砲台跡・発電場・毒ガス貯蔵庫など数少なくなっています。この島で毒ガスを製造した過程で多くの犠牲者を出すに至ったこと、この痛ましい事実を今に伝えるため、関係各位からよせられた当時の資料を展示して毒ガス製造の悲惨さを訴え、毒ガス兵器をこの地から絶滅させ、平和な世界の確立を希求しています。
大久野島毒ガス資料館は、広島県、関係市町並びに障害者団体のご理解とご協力により昭和63年に建設されたものです。近くには、大久野島毒ガス障害死没者慰霊碑が昭和60年に建立され、安らかな永眠を祈願すると共に、恒久平和を念願しています。
住所 広島県竹原市忠海町5491番地
広島へお越しの際は是非ユナイテッドクリニックへお越しください。